パブリックコメントの実施について
[2020年12月22日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年12月22日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「パブリックコメント」とは、町の重要な施策を実行するための計画を作成するにあたり、事前にその内容を公表し、意見などを募集する手続きです。
現在福崎町では下記2件の計画を策定中です。このたび、計画の素案がまとまりましたので、みなさんからの意見・提案を募集します。寄せられた意見を考慮して、さらに検討を重ね計画を策定します。
案件名 (公表資料) | (1) | 「福崎町第3次障がい者プラン(素案)」 障がいのある人もない人も、すべての人が住みよい社会を実現するための計画で、 福崎町の障がい福祉施策の方向性を示すマスタープランです。 令和3年度から令和11年度までを計画期間とします。 |
(2) | 「第8期福崎町ゴールドサルビアプラン(素案)」 健康でいきいきと暮らしながら、ともに支え合い、助け合うことのできる福祉の 実現のための「福崎町高齢者福祉計画・介護保険事業計画」です。 令和3年度から令和5年度までを計画期間とします。 | |
公表場所 | 〇福崎町役場ロビー(土・日・祝日、12月29日~1月3日は休み) 〇図書館(月曜日、12月28日~1月3日は休み) 〇文化センター(月曜日、12月29日~1月3日は休み) 〇八千種研修センター(水曜日、12月29日~1月3日は休み) | |
公表期間及び 意見募集期間 | 令和2年12月22日(火)~令和3年1月12日(火) | |
提出方法 | 住所、氏名、ご意見等(どちらの計画に対する意見かを明記してください)を記入の うえ、ファックス、Eメール、郵便または直接持参により提出 ※様式の指定はありません。電話や口頭では受付できません。 | |
提出先 | 福崎町役場 健康福祉課 〒679-2280 福崎町南田原3116-1 ファックス:22-5980 Eメール:fukushi@town.fukusaki.lg.jp | |
結果の公表 | 寄せられた意見に対する検討結果は、ホームページなどで公表します。 ※氏名などの個人情報は公表しません。 ※個々の意見に直接回答することはありません。 | |
問い合わせ先 (担当) | (1) | 健康福祉課 町民福祉係(内線365) |
(2) | 健康福祉課 介護保険係(内線354・364) |
(1)福崎町第3次障がい者プラン(素案)パブリックコメント意見提出用紙
(1)福崎町第3次障がい者プラン(素案)パブリックコメント
(2)第8期福崎町ゴールドサルビアプラン(素案)パブリックコメント意見提出用紙
(2)第8期福崎町ゴールドサルビアプラン(素案)パブリックコメント
福崎町役場福祉課
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-22-5980
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
Copyright (C) Fukusaki Town All Rights Reserved.